新型コロナウイルス感染症関連情報
- 令和5年12月以降の新型コロナワクチン令和5年秋開始接種予約について(2023年12月01日 健康増進課)
- 12歳以上の新型コロナワクチン「令和5年秋開始接種」について【令和5年11月9日時点】(2023年11月09日 健康増進課)
- 新型コロナワクチン令和5年秋開始接種予約枠について(2023年11月02日 健康増進課)
- 新型コロナワクチン接種について【令和5年10月11日時点】(2023年10月11日 健康増進課)
- 令和5年10月1日からの新型コロナウイルス感染症に係るセーフティネット保証4号の認定について(2023年09月26日 産業経済課)
- セーフティネット保証5号(全国的に業況の悪化している業種)の認定について(2023年09月26日 産業経済課)
- 生後6か月~4歳の方の新型コロナワクチン令和5年秋開始接種について【令和5年9月15日時点】(2023年09月15日 健康増進課)
- 5歳~11歳の方の新型コロナワクチン令和5年秋開始接種について【令和5年9月15日時点】(2023年09月15日 健康増進課)
- 5歳~11歳の方の新型コロナワクチン初回(1・2回目)接種について【令和5年9月14日時点】(2023年09月14日 健康増進課)
- 12歳以上の新型コロナワクチン初回(1・2回目)接種について(2023年09月01日 健康増進課)
- 介護サービス事業所の方へ (お知らせ)(2023年05月23日 長寿社会課)
- 石井町に転入された方の新型コロナワクチン接種券について(2022年10月03日 健康増進課)
- 新型コロナウイルスワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)発行手続きについて(2022年07月26日 健康増進課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免について(2022年07月08日 税務課)
- 予約システムにおける登録情報の入力について(2022年01月07日 健康増進課)
- 石井町農産物品評会の中止について(2021年10月25日 産業経済課)
- 新型コロナワクチンの住民票所在地以外での接種について(2021年05月14日 健康増進課)
- 新型コロナワクチン接種券の再発行について(2021年05月14日 健康増進課)
- 石井町農産物品評会の中止について(2020年10月16日 産業経済課)
- 新型コロナウイルス感染症情報(2020年07月07日 総務課)
- 【JR四国からのお知らせ】列車の運転再開について(2020年06月24日 総務課)
- 新型コロナウイルス感染症に係る国民健康保険傷病手当金について(2020年06月22日 住民課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響による介護保険料の減免について(2020年06月22日 長寿社会課)
- 【JR四国からのお知らせ】臨時運休について(2020年06月10日 総務課)
- 小中学校の夏季休業日を短縮します(2020年06月03日 学校教育課)
- 新型コロナウィルス感染症に感染した被保険者等に係る傷病手当金について(後期高齢者医療保険)(2020年05月20日 長寿社会課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響により後期高齢者医療保険料の納付が困難な方に対する保険料の減免制度について(2020年05月20日 長寿社会課)
- 社会教育施設の利用再開について(2020年05月15日 社会教育課)
- 学校の教育活動再開にともなう今後の対応について(5/15更新)(2020年05月15日 学校教育課)
- 県内における「緊急事態宣言」解除に伴う今後の対応について(2020年05月15日 総務課)