クーリングシェルターをご利用ください

公開日 2024年07月01日

更新日 2025年04月23日

 「気候変動適応法及び独立行政法人環境再生保全機構法の一部を改正する法律」に基づき、指定暑熱避難施設(一般名称:クーリングシェルター)を指定しました。

クーリングシェルターとは

 クーリングシェルターは、熱中症による人の健康に係る被害の発生を防止するため、本町が指定した施設で、「熱中症特別警戒情報(熱中症特別警戒アラート)」が発表された場合に、暑さをしのぐ場所として指定の時間帯に開放されます。

*「熱中症特別警戒アラート」発表時以外でも危険な暑さになることが予想されるため、今年度からアラート発表の有無に関わらず、運用期間中(令和7年4月23日(水)~10月22日(水))は常時開放します。

 

熱中症特別警戒アラートとは

徳島県内において、全ての暑さ指数情報提供地点における、翌日の日最高暑さ指数(WBGT)が35(予測値)に達する場合、前日の午後2時ごろに環境省から発表されます。

発表があった場合、本町では防災無線および石井町ホームページ・いしいアプリにて町民の皆さまにお知らせします。

※熱中症特別警戒アラートの発表状況は、環境省の熱中症予防情報サイトで確認できます。

 

クーリングシェルターを利用する際の注意事項

・運用期間は、4月第4水曜日から10月第4水曜日(熱中症アラートの運用期間)です。

・利用は、指定施設の開放時間内に限ります。

・長時間の利用、他の施設利用者の迷惑となる行為はご遠慮ください。

・その他、利用に当たっては指定施設の指示に従ってください。

 

石井町クーリングシェルター指定施設一覧(令和7年4月14日時点)

施設名 所在地 開放時間 受入可能人数
石井町役場 石井町高川原字高川原121番地1

土日祝日除く

8:30~17:00

10人
石井町中央公民館 石井町石井字石井480番地1

毎月第一月曜日を除く

9:00~18:00

10人

 

お問い合わせ

健康増進課
TEL:088-674-0001

お問い合せはこちら