公開日 2021年03月31日
更新日 2024年12月25日
社会資本整備総合交付金は、国土交通省所管の地方公共団体向け個別補助金を一つの交付金に原則一括し、地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫を生かせる総合的な交付金として平成22年度に創設されました。
地方公共団体が社会資本整備総合交付金を充てて事業を実施しようとする場合には、所定の事項を記載した社会資本総合整備計画を策定し、国土交通省に提出することとなっています。
石井町では、以下の整備計画を策定しましたので、公表いたします。
公園施設の老朽化対策による安全・安心で住みやすいまちづくり(防災・安全)
〇計画期間
令和3年度~令和7年度(5年間)
〇計画の目標
公園利用者の安全・安心の確保や、老朽化の進む公園施設の改築・更新費用の平準化及び低減を図るため、公園施設長寿命化計画に基づき計画的に対策を実施し、効率的な維持管理を行う。
社会資本総合整備計画(防災・安全交付金)[PDF:245KB]
(注)社会資本総合整備計画は、あくまでも策定時点における今後の予定を示したものであり、記載されている内容は今後変更となる可能性があります。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード