【昭和37年度生~昭和53年度生の男性へ】風しん予防接種を無料で受けられるのは令和6年度末までです!(風しんの追加的対策にかかる抗体検査と第5期定期接種)

公開日 2024年04月01日

更新日 2024年06月03日

 国は、赤ちゃんの先天性風しん症候群や大人の風しん感染を予防するため、これまでの制度上公的に予防接種を受ける機会のなかった方を対象に、風しんの追加的対策として、「風しんの抗体検査」および「風しん第五期定期予防接種」事業を、平成31年度(令和元年度)より実施しています。

一人一回に限り、クーポン券を利用して風しん抗体検査を無料で受けることができます。

また、抗体検査の結果抗体がないと判定された方は、第5期定期接種の対象となり、無料で予防接種を受けられます。

実施期間は、令和7年3月31日までです。

事業の詳細は以下をご覧ください。

 

風しんとは?

・感染すると、発熱や発疹・リンパ節の腫れ等が現れます。

・子どもが発症した場合、症状は比較的軽いですが、まれに脳炎などの合併症があります。

・大人が発症した場合は、発熱や発疹の期間が子どもより長く、関節痛もひどくなります。

・特に、妊婦の方が風しんウイルスに感染すると、胎児が「先天性風しん症候群」を持って生まれてくることがあります。

 

※先天性風しん症候群

風疹ウイルスに対し免疫のない女性が妊娠初期に風疹ウイルスに感染し、ウイルスが胎児に感染することにより、出生児に先天性心疾患、難聴、白内障などが生じる。

母親が顕性感染した妊娠月別の先天性風しん症候群発生頻度は、妊娠1 カ月で50%以上、2カ月で35%、3カ月で18%、4カ月で8%程度である。

成人でも15%程度不顕性感染があるので、母親が無症状でも先天性風しん症候群 は発生し得る。

引用:先天性風しん症候群 疫学(小児慢性特定疾病情報センター)

 

昭和37年度生~昭和53年度生の男性は、公的な予防接種を受けていません!!

昭和37年度生~昭和53年度生の男性は、これまで公的に予防接種を受ける機会がありませんでした。

そのため、この学年の方はの全年代と比較し、抗体保有率が突出して一番低い状況です。

ご自身だけでなく、家族や職場など周りの方への風しん感染を防ぐためにも、予防接種が大切です!

 

対象者 

以下の全てに該当する方が対象です。

対象の方には、過去に複数回「風しんにおける抗体検査兼および予防接種クーポン券」をお送りしています。

①昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性

②過去に、風しん抗体検査または風しん第五期定期予防接種を受けていない

③風しん抗体検査、予防接種実施日において石井町に住民票を有する

 

過去のクーポン送付状況

令和元年度

昭和47年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性にクーポン券を発送しました。

 

令和2年度

以下の方にクーポンを発送しました。

・昭和37年4月2日~昭和47年4月1日生まれの男性(令和元年度に申請し、すでにクーポン券を発行している方は除く)

・昭和47年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性で、クーポン券未使用の方

 

令和3年度

クーポン送付なし(対象者のうち未受診の方へ受診勧奨通知をお送りしました。)

 

令和4年度

事業実施期間が令和6年度末まで延長されたことを受け、対象者のうち未受診の方へクーポンを発送しました。

 

令和5年度

委託料金額に変更があったことを受け、対象者のうち未受診の方へクーポンを発送しました。

 

令和6年度

クーポン送付なし(対象者のうち未受診の方へ、6月中に受診勧奨通知をお送りします。)

 

クーポン券

●過去に複数回クーポン券を送付しているため、古いクーポン券は廃棄し、新しい(有効期限が長い)クーポン券をご利用ください。

●クーポン券の使用は、届いた枚数に限らず、1人1回限りです。

2回以上重複して検査・接種を行っていたことが判明した場合、2回目以降の費用は全額自己負担となります。

●クーポン券はシールになっていますので、剥がさないよう注意してください。

●クーポン券は、石井町から転出した場合は使用できませんので、転出先の自治体で再発行を受ける必要があります。

●石井町に転入された方については、石井町のクーポン券を発行しますので、本人確認書類(運転免許証等)と転入前の自治体が発行したクーポン券を持参のうえ、健康増進課(保健センター)までお越しください。

※転入時点で、転入前の自治体からクーポン券が発行されていない場合は、健康増進課(保健センター)までご連絡ください。

●クーポン券の紛失等、再発行が必要な場合は、健康増進課(保健センター)までご連絡ください。

 

実施期間

令和6年(2024年)3月31日まで

※ただし、年度末は医療機関が混み合うことがありますので、2月末までにお早めに検査・接種することをおすすめします。

 

風しん抗体検査・風しん第五期予防接種の受け方

まず、抗体検査を受け、ご自身の抗体の有無を確認します。

検査の結果、抗体価が基準値以下だった場合、風しん第五期予防接種の該当となります。

 

風しん抗体検査

①抗体検査の実施を希望する医療機関等に、事前にクーポン券利用による風しんの抗体検査について予約をしてください。

②検査方法:血液検査(HI法、EIA法など)

③検査当日の持ちもの:クーポン券、風しんの抗体検査受診票(お持ちであれば)、本人確認ができる書類(免許証、マイナンバーカード等)

④抗体検査の結果は後日、実施した医療機関より「クーポン券が貼付された受診票(本人用)」が通知されます。(対面または郵送)

⑤検査結果は大切に保管してください。抗体が不十分である検査結果については、風しん予防接種時に必要となります。

 

風しん第五期予防接種

①対象者:抗体検査の結果、抗体がなく、第5期の定期予防接種の対象と判定された方

②検査当日の持ちもの:クーポン券、風しん抗体検査結果(H26年4月1日以降のもの)、本人確認ができる書類(免許証、マイナンバーカード等)

③接種するワクチンは、主に麻しん風しん混合(MR)ワクチンの接種が接種されます。

 

石井町風しん予防接種費用助成

抗体検査の結果、風しん第五期予防接種は対象外のものの低抗体と判定された方は、石井町風しん予防接種費用助成に該当します。

詳細は「石井町風しん予防接種費用助成について」をご覧ください。

 

【実施場所】

町内外の医療機関

受託医療機関については、以下の方法でお探しください。

・クーポン券のQRコードを読み取る。

厚生労働省ホームページ「風しんの追加的対策について」で調べる。

・石井町健康増進課(保健センター)まで問い合わせる。

 

職場や石井町が実施する健診の機会

石井町が実施する集団で行う特定健診の際に風しん抗体検査を受けることができます。

対象は、風しんクーポン券発行対象の方で、今年度特定健診を受診する方です。

※健診当日にクーポン券を忘れた場合は、風しんの抗体検査を受けられませんのでご注意ください。

 

また、お勤め先の健診や人間ドックの機会に同時に検査を受けられる場合があります。

詳細は、健診受診先等にお問い合わせください。

 

予防接種を受ける前に~必ずお読みください~

⑴一般的な注意事項

予防接種はご本人が希望する場合に接種を行いますので、有効性や副反応等を十分に理解した上で接種を受けてください。

 

⑵予防接種を受けることができない方

・明らかな発熱(37.5度以上)を呈している方

・重篤な急性疾患にかかっていることが明らかな方

・麻しん風しんワクチンの成分によって、アナフィラキシーショック(※)を起こしたことがある方

(※アナフィラキシーショック:通常、接種後約30分以内に起こる激しいアレルギー反応のこと)

・その他、医師が不適当な状態と判断した方

 

⑶予防接種を受ける際に、担当医師とよく相談する必要がある方

・心臓血管系疾患、腎臓、肝臓疾患、血液疾患等の基礎疾患を持つ方

・これまでに予防接種で、接種後2日以内に発熱のみられた方及び全身性発しんなどのアレルギーを疑う症状を呈したことがある方

・過去にけいれんの既往のある方

・過去に免疫不全を診断されている方及び近親者に先天性免疫不全症の方がいる方

・麻しん風しん混合ワクチンの成分に対してアレルギーを呈する恐れのある方

 

⑷予防接種後の注意

①接種後30分間は急な副反応が起きることがあるため、医師に連絡を取れるようにしましょう。

②接種後、生ワクチンでは4週間は副反応の出現に注意しましょう。

③入浴は差支えありませんが、注射した部位を強くこすることはやめましょう。

④接種当日は激しい運動や大量の飲酒は避けましょう。

⑤接種後、接種部位の異常な反応や体調の変化があった場合は、速やかに医師の診察を受けましょう。

 

⑸予防接種救済制度について

予防接種の副反応により、医療機関で治療が必要になる、生活に支障が出るような障害が残るなどの健康被害が生じた場合には、予防接種法に基づく補償を受けることができます。ご不明な場合は、健康増進課(保健センター)までお問合せください。

 

参考資料

風しんについて(厚生労働省)

風しんの追加的対策について(厚生労働省)

風しん(NIID 国立感染症研究所)

先天性風疹症候群(小児慢性特定疾病情報センター)

お問い合わせ

健康増進課
TEL:088-674-0001

お問い合せはこちら