救急車の適正利用について

公開日 2018年11月16日

更新日 2019年06月03日

救急出場件数が増加しています。真に緊急を要する方のために、救急車の適正な利用をお願いします。

  • 急病や交通事故など医師の治療を受けなければ生命に危険が及び、迅速に搬送する適当な手段がない傷病者を、救急車は24時間いつでも安全に医療機関などへ搬送します。しかし、緊急事態に誰もが利用できる救急車の台数には限りがあります。
  • 当管内では、この数年1,200件以上の救急出動回数があり、2016年ではその内47%(搬送人員)が入院の必要がない軽症患者でした。
  • 症状は微妙だが、「交通手段がない」「どこの病院に行けばよいか不明」といった場合は、当管内(石井町・神山町)では、名西消防組合(088-674-6788)にお問い合わせください。
  • 定期的な通院等において、タクシー代わりに救急車を常用する事は控えてください。
  • 救急車以外に搬送の手段がなく、緊急に医療機関等に搬送しなければならない場合は、迷わずすぐに救急車を要請してください。

夜間当番病院について

夜間等の診察時間外に、救急事態が生じた場合は必ずかかりつけの医院や病院に連絡をとりましょう。万一、かかりつけ病院等に連絡がとれない場合は、下記の診療所に問い合わせてください。

徳島県夜間休日急病診療所 電話:088-622-3576

徳島こども救急電話相談

受診した方が良いのか、様子をみても大丈夫なのか、看護師や小児科医が電話でアドバイスします。

プッシュ回線の固定電話・携帯電話からは、局番なしの#8000

#8000が利用できない場合は、088-621-2365

詳しくは、「徳島こども救急電話相談(徳島県事業)」をご覧ください。

全国版救急受診アプリ『Q助』について

急な病気やけがをしたとき、該当する症状を画面上で選択していくと、緊急度にお応じた必要な対応が、緊急性をイメージした色とともに表示されます。その後、119番通報、医療機関の検索が可能です。

全国版救急受診アプリ『Q助』をご利用ください。
※総務省消防庁のページに移動します。

救急車の利用について(参考)

※総務省消防庁のページに移動します。

お問い合わせ

総務課
TEL:088-674-1111

お問い合せはこちら