石井町政だより令和7年9月号について

公開日 2025年09月17日

石井町政だより令和7年9月号についてお知らせします。 

令和7年国勢調査のお知らせ

国勢調査は、10月1日現在、日本に住んでいるすべての人及び世帯を対象として実施される、

国の最も重要な統計調査です。9月中旬から、調査員が各世帯を訪問し、調査書類を配布します。
調査の回答は、できる限りインターネットでお願いします。(郵送提出も可能です。)
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いします。
※総務課☎674・1111

 

 

⸜⸜最大1万5千ポイント ⸝⸝
第2弾いしいコイン20%
還元キャンペーンについて

いしいコイン加盟店にてJ-Coin残高を使用し、決済した全ての方(町外の方も含む)に、

決済額の20%を「いしいコイン」で還元します。(最大1万5千ポイント)
期間:~9月30日(火)まで
詳しくはHPでご確認ください
※産業経済課☎674・1118

 

 

健康診査について

40歳~74歳までの石井町国民健康保険加入者を対象に、特定健診を実施しています。
受診期間:12月28日(日)まで
◎自己負担金無料
◎通院・治療中の方も対象
受診がまだの方は個別通知をご確認の上、この機会にぜひ受診しましょう!
※健康増進課(保健センター)☎674・0001

 

 

国民年金だより

経済的な理由等で国民年金保険料を納付することが困難な場合には、申請により保険料の納付が免除・猶予となる

「保険料免除制度」「納付猶予制度」があります。
保険料の免除や猶予を受けず保険料が未納の状態で、万一、障がいや死亡といった不慮の事態が発生すると、

障害基礎年金・遺族基礎年金が受けられない場合がありますので、申請を忘れないようにしましょう。
※住民課☎674・1114

 

 

◆日本赤十字社費◆赤い羽根共同募金◆石井町社協会費~ご協力のお願い~

10月1日から12月末までの期間、石井町にお住まいの皆さまに右記の3種の納入について、お願いをいたします。
 3種とも、一戸あたりの目安額は5百円です。

(集金等をお世話していただく地区役員の皆さまには、9月下旬頃から募集の資材等をお配りさせていただきます。)
 皆さまからお寄せいただく善意が、石井町の地域福祉推進の原動力となるように努めますので、ご協力よろしくお願いいたします。
※石井町社会福祉協議会☎674・0139

 

9月の納付

▽納期限は9月30日(火)です
国民健康保険税…第3期分
後期高齢者医療保険料…第2期分