公開日 2025年04月01日
更新日 2025年05月01日
胃がん検診を受けましょう
胃がん検診は、胃バリウム検査と胃内視鏡検査があります。(バリウム検査と内視鏡検査はどちらか一方のみ受診可)
ご自身が受診できる検査は、4月上旬発送の令和7年度健康診査受診券(がん検診等のご案内)をご確認ください。
【 胃バリウム検査 (年1回) 】
- 対 象 者 : 40歳以上の方
- 自 己 負 担 : 無料
- 方 法 : 集団健診のみ ・・・令和7年度がん集団健診の詳細は こちら
【 胃内視鏡検査 (2年毎) 】
- 対 象 者 : 50歳以上の方
- 自 己 負 担 : 4,100円 (ただし次の*該当者は無料)
*令和7年度無料該当の方 50歳:S50.4.2 ~ S51.4.1生
60歳:S40.4.2 ~ S41.4.1生
70歳:S30.4.2 ~ S31.4.1生
※2年毎の検診です。来年度以降無料に該当する年齢の方は、
無料該当の前年度に町の内視鏡検査を受けると、
翌年無料に該当する年齢になっても、受診できませんのでご注意ください。
- 期 間 : 令和7年5月1日( 木 ) ~ 令和8年1月31日( 土 )
- 方 法 : 個別検診(①町内委託医療機関 および ②町外委託医療機関で受診してください)
①町内委託医療機関 (R7.4月現在・50音順)
・石井虹の橋クリニック
・川原内科外科
・田中医院
②町外委託医療機関 (R7.5月現在)
こちらをクリックし、一覧表をご確認ください。→R7.5[PDF:114KB]
- 注 意 事 項 : 受診希望の方は5/1以降に健康診査受診券を持参し、専用の受診票を石井町保健センターへ
取りにお越しください。
ご自身で医療機関へ事前予約をし、受診してください。
費用助成が受けられるのは、検査費用のみです。
精密検査やその他治療等にかかる費用については、自己負担が発生することがありますので
ご了承ください。
受診券をお持ちでない方は、保健センター(📞088-674-0001)までお問い合わせください。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード