公開日 2023年08月21日
中央公民館大規模改修工事の準備のため、
令和5年10月27日(金)~リニューアルオープンまで
石井町中央公民館図書室を休室します。
※図書室蔵書の貸出は令和5年10月4日(水)から停止します。貸出済の図書について貸出延長は受付しません。
※長期休室中の図書室蔵書の返却は移動図書館車または夜間返却BOXへどうぞ。
※令和5年10月26日まで館内での閲覧は可能です。(ただし箱詰め済の蔵書を除きます。)
皆様にはご不便をおかけしますが、円滑な蔵書移転作業のため、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
◆中央公民館図書室の蔵書貸出の代替となるサービスを次のとおりご紹介します。ぜひご活用ください。
(ふじっこちゃんの各バナー画像をクリックまたはタップすると詳細な利用案内ページに移動します。)
町内巡回地を各巡回地月1~2回、午前・午後の各回1時間程度、3.5tトラック型の図書館が巡回しています。
貸出カードは図書室の貸出カードと共通です。(巡回先での作成も可能です)
※積載量等の関係で県立図書館協力貸出の各巡回地への配本はできません。
工事期間中は通常の巡回予定のない日(休室日を除く)にも仮設図書室として展開予定です。
仮設図書室の展開場所・詳しい日程等は続報をお待ちください。
県立図書館協力貸出…徳島県立図書館から蔵書等を石井町の図書室※へ取寄せて、石井町の図書室の貸出カードを使って借りられます。
*『とくしまネットワーク図書館システム』でネット予約もできます。(要利用登録申請)
※工事期間中は仮設図書室にて取り寄せができるよう、県立図書館と協議・調整を行う予定です。詳しくは続報をお待ちください。
図書館の広域利用…石井町の住民であれば、広域利用の連携対象先の図書館で貸出カードを作って、それぞれの図書館を利用することができます。(各図書館での利用申請には本人確認ができるものが必要です)
※他市町村の住民の方は石井町中央公民館図書室の貸出カードを作成することはできません。(町内事業所にお勤めの方、町内の学校に在籍している方を除く)
*借りた本は必ず借りた図書館に直接返却してください(遠隔地返却はできません)
*貸出資料の返却依頼等、特に必要と認められる場合、各連携対象先図書館の照会に応じ、石井町中央公民館図書室の保有する利用者登録情報を提供する事があります。
中央公民館図書室の除籍図書のお持ち帰りコーナー
改修工事の機会に、新しい本を所蔵するスペースの確保や、情報鮮度の更新などのため、協議の結果除籍となった蔵書を無償配布しています。SDGsにご協力ください。
配布場所
石井町中央公民館図書室カウンター前(10/26以降の場所・日程は未定です)
持ち帰り冊数・回数
制限なし
配布期間
無くなり次第終了(取り置き不可)