公開日 2025年04月03日
住宅の質への不安を解消し、安心して暮らす社会環境をつくり出すため、町内の施工業者を利用した個人住宅の修繕、補修工事やバリアフリー対応工事などのリフォーム工事に補助金を交付します。
対象工事
施工業者が石井町内にあり、工事費(税抜)が20万円以上で、令和8年1月末日までに工事を完了し、30日以内若しくは2月末日までに必要書類を提出できること。
※申し込み時点で工事着手済み又は工事完了済み物件は対象外。
補助対象
①町内に所在する現に生活の本拠としている住宅を改修する方(本拠住宅以外の別宅や倉庫等は対象外。店舗等併用住宅は居住部分のみ対象。)
②新たに多世帯同居を開始する者又は多世帯同居の世帯数が1以上増加する方であること。(新たに同居するものが同じ世帯になる場合を含む。)
※多世帯同居・・・直系尊属又は直系卑属の複数の世帯によって同居すること。
補助金額
(1)補助対象工事費(税抜)の20%で、最高20万円(補助対象①のみの条件を満たす者)
(2)補助対象工事費(税抜)の30%で、最高30万円(補助対象①と②の条件を満たす者)
募集件数
予算の範囲内。応募多数の場合は抽選。
募集期間
5月27日(火)【当日消印有効】
申込方法
補助金交付事前申込書(石井町HP掲載、建設課窓口配布)に必要事項をご記入の上、以下の宛先に持参又は郵送にてご提出ください。
〒779-3295 石井町高川原字高川原121番地1
石井町役場 建設課 宛て
※1世帯の申し込みは、1通を厳守のこと。
その他、詳細につきましては、次のパンフレット内容をご確認ください。
02_事前申込書(住まいのリフォーム)[PDF:258KB]
03_記載例_事前申込書(住まいのリフォーム)[PDF:246KB]
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード