【中央公民館図書室利用案内】図書室だより・新着図書案内【9月】

公開日 2025年09月17日

≪利用案内TOPへ戻る

お知らせ

 

秋の読書週間 行事・企画(予定)
開催期間:10月27日(月)~11月9日(日)
【企画1】読書週間特別展示(大人/児童)
 読書週間に合わせたテーマの蔵書展示・貸出を行います。
【企画2】雑誌付録の無料配布
 対象:期間中に1冊~貸出された方(先着順)
 ※無くなり次第終了
【企画3】読書週間公式ペーパーグッズ配布
読書週間公式グッズ(しおり等)の配布を行います。
 

☆返却について☆

借りた本の種類

(本のバーコードに記載された館名をご確認ください)

借りた場所

(貸出レシートをご確認ください)

返却場所

石井町中央公民館図書室の窓口

 

移動図書館車ふじっこ2号の窓口

夜間返却BOX

(非常階段下)

石井町の本 石井町中央公民館図書室

◎推奨(開室中)

〇 巡回中 〇 その他の日時
移動図書館車ふじっこ2号 〇 開室中

◎推奨(巡回中)

借りた巡回地以外でも返却OK

〇 その他の日時
徳島県立図書館の本

石井町中央公民館図書室

(=協力貸出サービス新しいウィンドウで外部サイトを開きます

◎ 図書室窓口でのみ受付 × 受付不可 × 受付不可

県立図書館の窓口

(=遠隔地返却サービス新しいウィンドウで外部サイトを開きます

◎ 図書室窓口でのみ受付 × 受付不可 × 受付不可

【返却についてのお願い】

石井町の本は運営時間中は図書室窓口または巡回中の移動図書館車窓口でご返却ください。その他の時間は、夜間返却BOXにご返却ください。

徳島県立図書館の本は、図書室窓口でご返却ください。

遠隔地返却サービスをご利用の方は必ず図書室窓口でご返却ください。

 遠隔地返却の本は協力貸出サービスの配送巡回時に回収されるため、 県立図書館で返却処理をするまでに 1~2週間程度かかります。

 県立図書館で返却処理するまでの間は貸出中の扱いとなりますので、返却期限によっては、延滞になってしまう可能性があります。

 お手数ですが、遠隔地返却利用の際利用者様自身で「遠隔地返却で返却しました」県立図書館へ直接ご連絡ください。

 

図書検索システムメンテナンス情報

図書検索システムのメンテナンスのお知らせはこちらをご確認ください。

*臨時メンテナンス発生時に記事が公開されます。 

*メンテナンス時間中は検索システムの各機能をご利用いただけません。ご理解ご協力をお願いいたします。

移動図書館車の運行状況について

移動図書館車の運行状況についてはこちらのページをご確認ください。

読み聞かせ会開催のお知らせ

石井町ひよこクラブによるたのしい絵本の読み聞かせ♪

人数制限はありません。ご家族・お友達でぜひご参加ください。

【場所】

 石井町中央公民館図書室 絵本・紙芝居エリア

【日程】
 毎月第2・4火曜日(図書室・公民館の休室日を除く)
【時間】
 10:30~10:45
【対象年齢】
 0才~誰でも参加できます♪
【参加費】
 無料
【予約・手続等】
 手続なし/予約不要
 

新着図書案内

◆新着図書の一覧表は添付ファイルをご覧ください。
 直近2ヶ月以内の新着図書は中央公民館図書検索の『新着検索』からも検索できます。
 ※書庫へ格納済みの図書は管理上の都合により、予約・閲覧・貸出ができません。予めご了承ください。

■過去6カ月の新着図書一覧

R7.3月(図書室・移動車)[PDF:314KB]

R7.4月(図書室・移動車)[PDF:398KB]

R7.5月(図書室・移動車)[PDF:360KB]

R7.6月(図書室・移動車)[PDF:348KB]

R7.7月(図書室・移動車)[PDF:402KB]

R7.8月(図書室・移動車)[PDF:355KB]

今月の図書室だより

◆9月の図書室だよりは添付ファイルをご覧ください。 

CATV新刊案内放送

お問い合わせ

社会教育課
TEL:088-674-7505

お問い合せはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード