公開日 2021年09月15日
更新日 2025年02月17日
石井町内を巡る移動図書館車「ふじっこ2号」の巡回地をご紹介します!
中央公民館図書室利用カードをお持ちの方は、すべての巡回地で貸出・返却をする事ができます!ぜひご活用ください♪
※ただし、遠隔地返却サービスをご利用の方は必ず図書室・移動図書館車窓口でご返却ください。
新規のカード登録は移動図書館車及び中央公民館図書室で受け付けております。
・既に中央公民館図書室利用カードをお持ちの方は新規発行は不要です。
・利用カードは中央公民館図書室・移動図書館車の両方でご利用いただけます。
利用方法等詳しくはこちらの利用案内ページをご覧ください。
地区別巡回地簡易マップ
(簡易地図画像をクリックするとGoogleMapの外部リンクへ移動します。)
高川原地区
石井地区
浦庄地区
高原地区
藍畑地区
移動図書館車利用案内
★利用登録
中央公民館図書室利用カードは移動図書館車でも中央公民館図書室でも作ることができます。
≪カードを作成できる方≫
・住民票が石井町にある方
・通勤通学先が石井町にある方
≪作成に必要なもの≫
本人確認のできるもの(運転免許証・保険証・学生証明書など)をお持ちの上お越しください。
★巡回時間
【標準】午前…10:00~11:00 午後…14:00~15:00
※各巡回先との協議によって、巡回時間が変更となる場合があります。
詳しい巡回スケジュールはHPにて公開している『移動図書館車巡回の案内』(隔月更新)や『図書室だより・新着図書案内』(毎月更新)または広報いしい・中央公民館図書室にて配布のカレンダー等をご確認ください。
★貸出冊数
中央公民館図書室も利用している場合、図書室での貸出分と移動図書館車での貸出分で合わせて10冊までご利用いただけます。
★貸出期間
その本を借りた巡回地の次の巡回日までとなります。
★返却方法
1.借りた巡回地で次の巡回日に返却する【推奨】
2.中央公民館図書室に返却する(図書室開室中は図書室窓口へ/休室中は夜間返却BOXへ)(※返却日超過にご注意ください)
3.他の巡回地で返却する(※返却日超過にご注意ください)
★その他の留意事項
- 移動図書館車は図書室よりも貸出期間が1週間長いため、長期占有にならないよう、延長はご遠慮頂いております。より多くの方にご利用いただくために、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
***中央公民館図書室の運営再開に伴い、移動図書館車での県立図書館の本の取り扱いは終了しています。***
- 徳島県立図書館の本の取り寄せ(=協力貸出)は、図書室窓口でのみ受け付けます。
- 徳島県立図書館窓口で直接借りた本の返却(=遠隔地返却)は、所定の様式に必要事項を記入のうえ、必ず図書室窓口へご返却ください。
※遠隔地返却は図書室での受付から1~2週間程度返送に時間がかかります。徳島県立図書館に返送されてから返却手続きが行われるため、返却期限によっては、延滞となる場合がありますので、遠隔地返却サービス利用の際は利用者様自身で直接、徳島県立図書館へ「遠隔地返却で返却した」旨をご連絡ください。
★☆借りたい本が移動図書車にないときは…☆★
✦移動図書館車にない本が読みたいときはリクエストカードを窓口まで提出してください。
※受け取り希望巡回地が申し込み場所と異なる場合は、必ずお申し出ください。
他の利用者が貸出中の移動図書館車蔵書の場合、『 石井町中央公民館図書検索システム 』のオンライン予約機能を使って、インターネットから受け取りたい巡回地を指定して予約をすることもできます。
※オンライン予約の利用登録は中央公民館図書室・移動図書館車窓口で受け付けています。
詳しくは こちら の記事をご確認ください。
✦ 購入リクエストについては、予算や収蔵スペースにも限りがあり、全てのご要望にお応えすることは難しいため、購入図書の選定基準等に基づいた協議の結果、当室での購入または県立図書館への購入依頼が難しいリクエストについては、お断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。