お役立ち制度

窓口業務時間延長サービス

業務時間内に来庁できない町民の方に対し、予約制により木曜日の窓口業務を延長します。

石井町住民課:088-674-1114

婚姻記念品贈呈サービス

石井町に婚姻届を提出された方に、「写真立て」をプレゼントします。

石井町住民課:088-674-1114

出生記念品贈呈サービス

石井町に出生届を提出された方に、お子様の誕生記念として「おむつケーキ」をプレゼントします。(生まれた子の住所が石井町内に限ります。)

石井町住民課:088-674-1114

粗大ごみ収集サービス

独居老人等、持ち込み手段の無い方の粗大ごみを収集します。

石井町環境保全課:088-674-6842

浄化槽設置整備事業補助金制度

既存単独処理浄化槽または汲み取り槽から、合併処理浄化槽に設置換え(転換)を行う場合、設置費等の一部を補助しています。

石井町環境保全課:088-674-6842

木造住宅耐震化促進事業

木造住宅の耐震化を進めるために、耐震診断・耐震改修工事等に対して補助金を助成します。(補助要件あり)

石井町危機管理課:088-674-1171

耐震診断支援事業

住宅が、大規模な地震に対してどの程度の安全性があるかを判定します。自己負担は無料です。

補強計画支援事業

耐震診断結果をもとに耐震化のプランを作成します。自己負担は無料です。

耐震改修支援事業

耐震診断結果が評点1.0未満であった住宅を評点1.0以上に向上させる工事です。補助額は対象となる工事費の5分の4以内で、感電ブレーカーの設置を条件に最大130万円です。

耐震シェルター設置支援事業

耐震診断が評点1.0未満の木造住宅で、一定の要件のもとに行う耐震シェルター設置工事です。補助額は対象となる工事費の5分の4以内で、最大80万円です。

住まいのスマート化支援事業

耐震化と併せて行う、情報通信技術(ICT)や人口知能(AI)を活用した設備を設置するスマート化工事です。補助額は対象となる工事費の3分の2以内で、最大30万円です。

住替え支援事業

建替え住替えに伴う、現在お住いの住宅の取り壊し費用を補助します。補助額は対象となる工事費の5分の2以内で、最大30万円です。

家具転倒防止対策推進事業

地震発生時の事故防止対策として、1世帯につき家具3個までを無料で固定します。

石井町危機管理課:088-674-1171

ブロック塀等撤去支援事業

地震発生時のブロック塀の倒壊による被害や、避難時の通行の妨げとなることを防止するため、ブロック塀の撤去費用の一部を補助します。(補助要件あり)
 また、危険なブロック塀の撤去や建替を支援する「危険ブロック塀等安全対策支援事業」も実施しています。(補助要件あり)

石井町危機管理課:088-674-1171

敬老祝金

長寿を祝福するとともに、高齢者の福祉を増進するため、人生の節目を迎える高齢者の方に、敬老祝金をお贈りしています。支給対象は、9月30日において石井町に引き続き1年以上居住している満88歳及び満100歳の方です。

石井町長寿社会課:088-674-6111

家族介護慰労金

石井町では、介護保険の要介護認定で、要介護4・5と認定され、その状態が1年以上継続している被保険者を居宅で介護している同居家族に対し介護慰労金として10万円を支給しています。(過去1年間介護保険サービスを受けていない等の要件があります。)

石井町長寿社会課:088-674-6111

高齢者等外出支援事業

後期高齢者医療保険の被保険者のみの世帯の方及び要介護認定を受けている方に対して、バス及びタクシーの助成券を配布することにより、外出を支援する事業です。それ以外の方についても場合により認められることがあるので、外出困難な高齢者の方はご相談ください。

石井町長寿社会課:088-674-6111

生活支援のノートの配布

エンディングノートとしても活用できる、高齢者の生活支援のためのノート「わたしの人生のあゆみ」を希望者に配布します。また、大切な方への絆ノート(第一生命保険株式会社版)も提供しています。

石井町長寿社会課:088-674-6111

いしいコイン(デジタル地域通貨)

石井町内の加盟店で使えるデジタル地域通貨です。給付・補助・祝金・健康増進・その他各種施策において発行していきます。

石井町産業経済課:088-674-1118