令和7年度畑作物産地形成促進事業要望調査について

公開日 2025年01月09日

更新日 2025年01月09日

次の通り畑作物産地形成促進事業の要望調査を実施します。

期間:令和7年2月13日(火)まで

申請方法:石井町役場2階 産業経済課に取組計画書(取組計画書R7[XLS:88KB]   取組計画書R7[PDF:977KB] 取組計画書(記載例)[PDF:681KB] )を提出。(様式は産業経済課にも準備しています。)

 

事業内容

①産地交付金の交付対象水田(米の転作の対象田)で令和7年に主食用水稲を作付せずに加工・業務用の野菜や新規市場開拓用又加工向け大豆などを生産・販売される方に対して交付します。詳しくは、畑作物産地形成促進事業について(R6-12農林水産省)[PDF:644KB] をご確認ください。

②交付単価:原則4万円/10a(約1反)。詳細は次の資料を参考にして下さい。

「水田農業を営む農業者の皆様へ(R6-12農林水産省)」[PDF:764KB]

③低コスト生産等の要件を満たす必要があります。具体的には次の資料を参考にして下さい。

低コスト生産等の取組メニューについて(農林水産省)[PDF:552KB]

畑作物産地形成促進事業Q&A(R6.12)[PDF:692KB]

 

お問い合わせ先:石井町農業再生協議会(事務局:石井町産業経済課内)088-674-1118

お問い合わせ

産業経済課
TEL:088-674-1118

お問い合せはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード