【農業者の皆さんへ】石井町農業者物価高騰対策支援金について

公開日 2023年07月14日

更新日 2023年07月14日

新型コロナウイルス感染症及び肥料をはじめとする農業資材や飼料の価格高騰の影響で経営環境が悪化している町内の農業者を支援します。

所得支援と営農意欲の向上を図るため、石井町農業者物価高騰対策支援金を交付します。

PRパンフレット[PDF:167KB]

給付額について

令和4年の農畜産物販売金額に応じて1万円から最大10万

生産品目 販売金額 補助金

畜産以外(水稲、

果樹、野菜、花き、

その他)

10万円以上100万円未満 1万円
100万円以上500万円未満 3万円
500万円以上 5万円
畜産 10万円以上500万円未満 5万円
500万円以上 10万円

 

給付対象者

石井町内に住所を有する経営体(法人の場合は、主たる事業所が石井町内にある者に限る。)で、次の要件いずれにも該当する方。

要件①

令和4年に農畜産物の生産及び販売を目的として農業を営み、かつ、令和5年度以後もその意思を有するもの

要件②

令和4年の農産物の販売金額が10万円以上であると認められること

申請期間

令和5年7月18日~令和5年10月31日まで(土・日・祝日を除く)

 

申請手続き

次の書類を郵送または持参により、産業経済課まで提出してください。

 

①石井町農業者物価高騰対策支援金申請書兼請求書

01_石井町農業者物価高騰対策支援金申請書兼請求書[DOCX:19.6KB]

01_石井町農業者物価高騰対策支援金申請書兼請求書[PDF:87KB]

01_石井町農業者物価高騰対策支援金申請書兼請求書(記載例)[PDF:107KB]

②誓約書兼同意書

02_誓約書兼同意書[DOCX:17.7KB]

02_誓約書兼同意書[PDF:63.4KB]

02_誓約書兼同意書(記載例)[PDF:71.8KB]

 

③農作物の販売金額が分かる書類【必ず用意してください】

【個人(青色申告)をしている方】

令和4年分青色申告決算書(農業所得用)の写し

【個人(白色申告)をしている方】

令和4年分収支内訳書(農業所得用)の写し

【法人の方】

直近(令和5年6月1日時点)の決算期の決算報告書(損益計算書)の写し

【申告をしていない方、申告書類で販売金額が分からない場合】

農産物販売額を証する書類(販売伝票、帳簿の写し等)

※販売伝票で申請される場合は、事前に書類の整理をしておいてください。販売伝票に販売先や日付、金額の記載がない等の不備がある場合、農産物販売額として認められない場合がありますのでご注意ください。

④申請者名義の振込口座(金融機関の通帳、キャッシュカード等)の写し

 

 

お問い合わせ

産業経済課
TEL:088-674-1118

お問い合せはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード