5歳~11歳の方の新型コロナワクチン追加(3回目以降)接種について【令和5年4月11日時点】

公開日 2023年04月11日

 

5歳~11歳の方の新型コロナワクチン追加(3回目以降)接種について、国は「令和4年秋開始接種」「令和5年春開始接種」と題し、対象者別の接種を進めています。詳細は以下をご覧ください。

 

実施期間ごとの対象者と、接種回数

 

対象者範囲や実施期間のイメージ図はコチラをご確認ください→イメージ図(厚生労働省チラシ)[PDF:667KB]

 

令和5年3月25日~令和5年5月7日まで

「石井町に住民票があり、初回接種(1・2回目)を接種済みで、前回接種日から3か月経過した、5歳から11歳の方(5歳になる誕生日の前日から12歳の誕生日の前々日までの方)」は、「令和4年秋開始接種」として、オミクロン株対応2価ワクチンを1回接種できます。

 

令和5年5月8日~令和5年8月末(予定)まで

基礎疾患(※)がある方

「石井町に住民票があり、初回接種(1・2回目)を接種済みで、基礎疾患(※)があり、前回接種日から3か月経過した5歳から11歳の方(5歳になる誕生日の前日から12歳の誕生日の前々日までの方)」は、「令和5年春開始接種」としてオミクロン株対応2価ワクチンを1回接種できます。

なお、令和5年3月25日から5月7日までの間に、オミクロン株対応2価ワクチンを1回接種した場合も、前回接種から3か月の接種間隔が経過していれば、「令和5年春開始接種」として1回接種が可能です。

 

基礎疾患(※)がない方

「石井町に住民票があり、初回接種(1・2回目)を接種済みで、基礎疾患(※)がなく、前回接種日から3か月経過した5歳から11歳の方(5歳になる誕生日の前日から12歳の誕生日の前々日までの方)」は、「令和4年秋開始接種」として1回接種できます。

ただし、令和5年3月25日から5月7日までの間にすでにオミクロン株対応2価ワクチンを接種している場合は、「令和4年秋開始接種」が完了しているので、接種はできません。

 

(※)令和5年春開始接種に該当する基礎疾患の例

1.以下の病気や状態の方で、通院/入院 している方

 ・慢性呼吸器疾患

 ・慢性心疾患

 ・慢性腎疾患

 ・神経疾患・神経筋疾患

 ・血液疾患

 ・糖尿病・代謝性疾患

 ・悪性腫瘍

 ・関節リウマチ・膠原病

 ・内分泌疾患

 ・消化器疾患・肝疾患等

 ・先天性免疫不全症候群、HIV感染症、 その他の疾患や治療に伴う免疫抑制状態

 ・その他の小児領域の疾患(高度肥満、 早産児、医療的ケア児、施設入所や長期入院の児、摂食障害)

2.その他重症化リスクが高いと医師が認める方

 

接種券の発送

 

前回接種日から3か月経過後に順次発送します。

 

使用するワクチン

 

「令和4年秋開始接種」「令和5年春開始接種」のいずれも、ファイザー社小児用(5~11歳用)オミクロン株対応2価ワクチンを使用します。

 

予約方法

 

必ず、以下の徳島県ホームページに掲載される最新の接種医療機関一覧で、対象の医療機関と予約方法をご確認の上、ご予約ください。

 

徳島県ホームページ「5~11歳の新型コロナワクチンの接種について」

 

 

接種当日の注意事項

 

当日は保護者(親権者または後見人)の同伴が必要です。

 

※保護者が特段の理由で同伴できない場合は、お子様の健康状態を把握している親族の方等が、保護者から委任(委任状の記載)を受けて同伴することが可能です。この場合、予診票の裏面の委任状にご記入をお願いします。

 

○前後に他の予防接種を行う場合、原則として新型コロナワクチン接種と13日以上の間隔を空けてください。ただし、新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンとの接種間隔の規定はなく、同時接種も可能です。

 

○新型コロナウイルス感染者、濃厚接触者とされた方、または、濃厚接触者と認定される可能性のある方は、接種会場への来場はお控えください。

 

○37.5度以上の発熱や体調不良の場合は、ワクチン接種を受けられません。

○やむを得ない場合を除き、急なキャンセル・無断キャンセルはしないでください。

○接種の際は、肩を出しやすい服装でお越しください。

 

接種当日の持参品

 

○接種券

○接種を受ける方の本人確認書類(マイナンバーカード、健康保険証等)

○母子健康手帳(未就学児の場合は必須)

○予診票:予診票の「署名欄」には保護者(親権者または後見人)の署名が必要です。保護者の署名がなければ接種を受けられませんので、あらかじめご了承ください。

委任状:接種の際、保護者(親権者または後見人)が同伴できない場合、予診票の裏面または同封の委任状にご記入をお願いします。(様式:委任状[PDF:147KB]

※お持ちであれば、「お薬手帳」も持参してください。

 

関連リンク

 

★ 副反応などで気になる点やご心配なことがある場合は、徳島県が設置している「新型コロナワクチン専門相談コールセンター」(24時間対応、土日祝日含む)がご利用いただけます。

 ☎ 0120-808-308 (Fax)0120-939-412

 

お問い合わせ

健康増進課
TEL:088-674-0001

お問い合せはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード