公開日 2019年04月01日
更新日 2023年03月16日
町税がインターネットを使ってクレジットカードで
24時間いつでも納付できます!!
平成31年度から、インターネットを使ったクレジットカード納付がスタートしました。
いつでもパソコンやスマートフォンを使って、町税を納付できます。
納付できる税目
・町県民税(普通徴収分)
・固定資産税
・軽自動車税(種別割)
・国民健康保険税(普通徴収分)
準備するもの
・納付書(クレジット納付用番号が印字されているもの)
※クレジット納付用番号欄に、アスタリスク「*」が印字されているものは、クレジットカード納付はできません。
・パソコン、スマートフォン
・クレジットカード
下記のブランドロゴの入ったクレジットカードがご利用できます。
(VISA/MasterCard/JCB/AMERICAN EXPRESS/DinersClub)





利用期間
・各税目の納期限の23時30分まで
システム利用料
同一税目の納付書4枚まで同時に納付でき、システム利用料が別途必要です。
なお、納付書1枚の金額が100万円以上のものはご利用できません。
納付金額 | システム利用料(税抜) |
---|---|
1円〜10,000円 | 100円 |
10,001円~20,000円 | 200円 |
20,001円~30,000円 | 300円 |
30,001円~40,000円 | 400円 |
40,001円~50,000円 | 500円 |
※システム利用料は、石井町の収入ではありません。
※分割払いやリボ払いの場合、別途クレジットカード会社が定める手数料が発生しますので、ご利用前にご確認ください。
納付の注意事項
・石井町から領収証書は発行しません。
・領収証書が必要な方または納付後すぐに納税証明書が必要な方は、金融機関、石井町役場出納課等の窓口で納付してください。
・フィーチャーフォン(ガラケー)からのご利用はできません。
・納付内容はカード会社が発行する利用明細等でご確認ください。
・コンビニエンスストア等でのクレジットカード納付はできません。
・納付書記載の納期限を過ぎた場合はクレジットカード納付はできません。
・パソコン、スマートフォンのインターネット接続費用やパケット代は利用者負担になります。
・口座振替を利用中の方は、口座振替登録の廃止が必要です。廃止をされても年度途中でのインターネット納付への切替はできません。
・継続的なクレジットカード納付は行っていませんので、納付の都度手続きをお願いいたします。
・納付手続完了後に、納付手続きを取消すことはできません。
利用手順
1.クレジット納付用番号が印字された納付書とクレジットカードを用意します。
※クレジット納付用番号は、納付書ごとに異なります。
2.パソコン、スマートフォンから石井町ホームページを経由して「石井町税納付サイト」にアクセスします。
3.納付書に印字している納付番号・確認番号を入力して、納付情報を呼び出します。